椅子に座っている時に、脚を組んで座るクセがある人、いますよね。
特に下の写真のように、脚を横にして組む人がいます。
男性に多いでしょうか。

以前も書きましたが、人は適応します。
人の身体も、環境、条件、姿勢に変化して行くのです。
この組み方は、右の股関節が外側に向いていて、
左の股関節が内側に向いています。
長い年月に渡って、このように組んでいると、
筋肉のバランスが崩れて、脚がそちらの方へ向きやすく、
逆方向へ動かしにくくなってしまいます。
重要なのはバランスですね。
トレーニングと整体ストレッチで整えましょう。
ピュアフィットは、日常における不調を改善するパーソナルトレーニングジム。
お身体のお悩みは、お気軽にご相談ください。
介護予防運動、転倒予防運動は、お早めに始めて頂く事をお勧めします。