筋肉量が減ると・・・

「加齢に伴い筋肉量は年間で約1%ずつ減少する」
良く言われる現象です。

「下肢の筋肉は30歳を過ぎると10年ごとに約4%の割合で減少し、
60歳以降はその減少率が10年ごとに約10%になる」
という報告もあるそうです。

筋肉量が減れば、転倒のリスクも増えますよね。

転倒 骨折 入院

何もしないと衰えるばかり。
自分の身体は自分で守りたいです。

ピュアフィットは日常における不調を改善するパーソナルトレーニングジム。
転倒予防運動、介護予防運動などお気軽にご相談ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です