前回の続きで、座っている時間が長い人は
腰周り・臀部のストレッチもおすすめです。
結構色々な所で紹介されているストレッチがコチラ。

椅子に座ったままできるストレッチで、
臀部の外側を伸ばせます。
ココが固いと、腰痛になりやすい。
逆に言い方をすると、腰痛持ちの人はココが固い。
片脚を横に組んで、背筋をのばしたまま前傾すると、
お尻の横周辺をストレッチできます。
ついでに、組んだ脚の「ふくらはぎ」を手で揉むと良いでしょう。
「むくみ」の改善や血行の促進になります。
ピュアフィットは、日常におけるお身体の不調を改善するパーソナルトレーニングジムです。
介護予防運動、転倒予防運動なども、お気軽にご相談ください。