お腹を引っ込めるには

50代は、「お腹が出てきて・・・」と気にする方も多くなる年代かも。
クランチやシットアップなどの腹筋トレーニングを一生懸命に行ってみたり。

それよりも、”腹横筋” を強化すると効果的です。

腹横筋 インナーマッスル

いわゆるインナーマッスルのひとつで、腹部の深層にあります。
簡単に言うとお腹を引っ込めておく筋肉。
お腹を凹ませていれば使われる筋肉です。
この筋が弱くなると、お腹が出てしまうのです。

この筋は、例えば背もたれに寄り掛かって座っていると緩んでいます。
使わなければ、結果として衰えてしまう。
お腹を引っ込める事が、トレーニングになります。
常にお腹を凹ませておくように、心掛けましょう!
介護予防、転倒予防にもつながります。

インナーマッスルから身体を作るパーソナルトレーニングジム ピュアフィット

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です