お腹に力を入れる

トレーニングだと「ドローイン」。
ピラティスでは「スクープ」。
古武道の世界だと「丹田に力を入れる」。
と、色々言われています。

私が思うに、大きな意味で全て同じ。
要するに「腹腔内圧を高める」こと。

腹腔内圧が高まっていると、身体の奥の方の筋肉が固まり、脊柱を支える。
腰痛の予防・対策につながります。

とは言え、どうやるの?軽~く腹筋に力を入れるだけ。
カンタンな方法がコチラ。
タイト アブドミナル ヘッドアップ
決して難しくありません。


このような簡単なエクササイズをたくさん用意しています。

ピュアフィットは、日常における不調を改善するパーソナルトレーニングジム。
お身体のお悩みは、お気軽にご相談ください。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です